Go は、パターンベースのレイアウトに基づく、
日時のフォーマットとパースをサポートします。
|
|
|
package main
|
|
import (
"fmt"
"time"
)
|
|
func main() {
p := fmt.Println
|
これは RFC3339 に対応するレイアウト定数を使って、
日時をフォーマットする基本的な例です。
|
t := time.Now()
p(t.Format(time.RFC3339))
|
日時をパースする場合も Format と同じレイアウト値を使います。
|
t1, e := time.Parse(
time.RFC3339,
"2012-11-01T22:08:41+00:00")
p(t1)
|
Format と Parse は、サンプルベースのレイアウトを使います。
通常は、time パッケージに定義された定数を使いますが、
カスタムレイアウトを指定することもできます。
レイアウトは、フォーマットやパースに使うパターンを示すために、
参照日時である Mon Jan 2 15:04:05 MST 2006
を使わなければなりません。
サンプル日時は、年が 2006、時が 15、曜日が月曜、
とまさにこの通りの値を指定しなければなりません。
|
p(t.Format("3:04PM"))
p(t.Format("Mon Jan _2 15:04:05 2006"))
p(t.Format("2006-01-02T15:04:05.999999-07:00"))
form := "3 04 PM"
t2, e := time.Parse(form, "8 41 PM")
p(t2)
|
単なる数値表現だけであれば、標準的な文字列フォーマットに
日時を構成する個々の値を抽出して指定することもできます。
|
fmt.Printf("%d-%02d-%02dT%02d:%02d:%02d-00:00\n",
t.Year(), t.Month(), t.Day(),
t.Hour(), t.Minute(), t.Second())
|
Parse は、不正な入力に対しては、
問題を説明するエラーを返します。
|
ansic := "Mon Jan _2 15:04:05 2006"
_, e = time.Parse(ansic, "8:41PM")
p(e)
}
|